株式会社ノースライナー

PHILOSOPHY

会社理念

「ノースライナー」企業スタンス

我々ノースライナースタッフは、お客様の満足のために、常にお客様の視点に立った、サービスの品質向上に努めております。
買い手(お客様)の立場に徹したサービス姿勢を貫き、多種多様な業務ニーズにも柔軟に対応、流通ネットワークを広く持ち、素早い対応を心がけています。
また、社員への安全教育、コンプライアンス遵守にも力を入れており、誠実かつ公正な企業活動を実践、「ノースライナー」は常に成長し続けています。

安全推進委員会

創立当初より安全推進委員会を設立し社内で週1回、安全会議を開催し事故の検証と分析を徹底追及して安全意識の向上を目指し事故防止に日々努めております。
輸送品質の向上の為、巡回員によるパトロールを日々実施し、教育指導を行っております。

運行管理体制

デジタルタコグラフ、ドライブレコーダーの情報で運行状況の確認し、ドライバーと対面して安全指導を行い輸送品質の向上に努め、地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の発生を抑制するエコ運転を徹底指導しております。

Gマークとは

お客様がより安全性・信頼性の高いトラック運送業者を選びやすくするために、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が厳しい評価をし、認定した事業所です。 Gマークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証しです。